西崎 櫻鼓 (にしざき さくらこ)

昭和61年6月15日生。
2歳から日本舞踊を始め同年初舞台を踏む。西崎緑江、絵壬乃、坂東鼓登治に師事。
子供時代には山本ひさし主宰『むらさき座』にて、傾城阿波鳴門の巡礼おつる、伽蘿先代萩の千松役などで出演。
7才で韓国テジョン万博に10日間出演。
2008年に西崎流みどり会会長・西崎緑江の後継者として櫻鼓を襲名。
同時に兼ねてから憧れていた、超流派おどりの空間に入り、国内外の公演に多数出演。
2013年初リサイタル公演『櫻鼓infinity』、2015年には初演出、主演により河本龍葉との二人会も行う。
2016年~2017年明治座主催『SAKURA』公演に連獅子で出演。2017年浅草ゆめま劇場にてワールドプレミアライブ公演に出演。その他ゲスト出演、洋楽とのコラボ公演、イベント等にも多数出演。
また子供歌舞伎の講師、丸の内朝大学講師、自身の教室を持ち師匠業も行う。
2021年11月第一回櫻鼓一門會を開催。
昨今は演出や振付にも取り組むなど幅広く活動中。
〈主な海外公演〉
・国際交流基金主催公演
インドネシア・タイ・アメリカ(ニューヨーク、ワシントンDC、ボストン、フィラデルフィア、ボルチモア、イサカ、etc)公演
・他
韓国テジョン万博、アブダビ
コメント☆
小学生~大学生まで乗馬クラブに通わせてもらい今でも馬が大好きです。
幼少期から北大路欣也さんが大好きで、共演出来る日を夢見ています。
西崎櫻鼓Facebook






●関連ページ
・西崎櫻鼓